利用料金
★消費税増税に伴う利用料金等の改定について
令和元年10月1日施行予定の消費税増税に伴い、利用料金等の改定を以下のとおり行います。
PDFファイルをご覧ください。
新料金表2019.10.1

以下は令和元年10月1日からの新料金表です。
赤字が改訂された新料金になります。

アリーナ

利用単位 利用種目 利用料(市内) 利用料(市外)
一般・学生 児童・生徒 一般・学生 児童・生徒
【利用単位】:12単位 12単位 【(市内)一般・学生】:¥3,680 【(市内)児童・生徒】:¥1,840 【(市外)一般・学生】:¥5,520 【(市外)児童・生徒】:¥2,760
【利用単位】:4単位
【利用種目】:インディアカ/ソフトバレー/バドミントン/屋内ミニテニス/ビーチボールバレーなど
4単位 インディアカ、ソフトバレー、バドミントン、屋内ミニテニス、ビーチボールバレーなど 【(市内)一般・学生】:¥1,080 【(市内)児童・生徒】:¥520 【(市外)一般・学生】:¥1,600 【(市外)児童・生徒】:¥760
【利用単位】:4単位
【利用種目】:バレーボール/ポートボール/新体操/レクリェーション/ドッジボール/バトントワリングなど
4単位 バレーボール、新体操、レクリェーション、ドッジボール、バトントワリングなど 【(市内)一般・学生】:¥1,220 【(市内)児童・生徒】:¥600 【(市外)一般・学生】:¥1,830 【(市外)児童・生徒】:¥900
【利用単位】:2単位
【利用種目】:ソフトバレー/屋内ミニテニス/ビーチボールバレー/バトントワリング/セパタクローなど
2単位 ソフトバレー、屋内ミニテニス、ビーチボールバレー、バトントワリングなど 【(市内)一般・学生】:¥540 【(市内)児童・生徒】:¥260 【(市外)一般・学生】:¥800 【(市外)児童・生徒】:¥380
【利用単位】:1単位
【利用種目】:インディアカ/バドミントンなど
1単位 インディアカ、バドミントンなど 【(市内)一般・学生】:¥270 【(市内)児童・生徒】:¥130 【(市外)一般・学生】:¥400 【(市外)児童・生徒】:¥190
【利用単位】:4単位
【利用種目】:器械体操
4単位 器械体操 【(市内)一般・学生】:¥1,220 【(市内)児童・生徒】:¥600 【(市外)一般・学生】:¥1,830 【(市外)児童・生徒】:¥900
【利用単位】:4単位
【利用種目】:屋内テニス
4単位 屋内テニス 【(市内)一般・学生】:¥1,700 【(市内)児童・生徒】:¥840 【(市外)一般・学生】:¥2,550 【(市外)児童・生徒】:¥1,260
【利用単位】:4単位
【利用種目】:トランポリン
トランポリン 【(市内)一般・学生】:¥1,080 【(市内)児童・生徒】:¥520 【(市外)一般・学生】:¥1,600 【(市外)児童・生徒】:¥760
【利用単位】:4単位
【利用種目】:バスケットボール
4単位 バスケットボール 【(市内)一般・学生】:¥1,700 【(市内)児童・生徒】:¥840 【(市外)一般・学生】:¥2,550 【(市外)児童・生徒】:¥1,260
【利用単位】:4単位
【利用種目】:ミニバスケットボール
ミニバスケットボール 【(市内)一般・学生】: 【(市内)児童・生徒】:¥840 【(市外)一般・学生】: 【(市外)児童・生徒】:¥1,260

剣道場

【利用種目】:剣道/ジャズダンスなど 利用方法 利用種目 利用料(市内) 利用料(市外)
一般・学生 児童・生徒 一般・学生 児童・生徒
【利用方法】:専用 専用 剣道
ジャズダンス
など
【(市内)一般・学生】:¥1,220 【(市内)児童・生徒】:¥600 【(市外)一般・学生】:¥1,830 【(市外)児童・生徒】:¥900
【利用方法】:共用(*1) 共用(*1) 【(市内)一般・学生】:¥600 【(市内)児童・生徒】:¥290 【(市外)一般・学生】:¥900 【(市外)児童・生徒】:¥430

柔道場

【利用種目】:柔道/空手など 利用方法 利用種目 利用料(市内) 利用料(市外)
一般・学生 児童・生徒 一般・学生 児童・生徒
【利用方法】:専用 専用 柔道
空手
など
【(市内)一般・学生】:¥1,220 【(市内)児童・生徒】:¥600 【(市外)一般・学生】:¥1,830 【(市外)児童・生徒】:¥900
【利用方法】:共用(*1) 共用(*1) 【(市内)一般・学生】:¥600 【(市内)児童・生徒】:¥290 【(市外)一般・学生】:¥900 【(市外)児童・生徒】:¥430

卓球場

【利用種目】:卓球 利用台数 利用種目 利用料(市内) 利用料(市外)
一般・学生 児童・生徒 一般・学生 児童・生徒
【利用台数】:8台(貸切) 8台(貸切) 卓球 【(市内)一般・学生】:¥960 【(市内)児童・生徒】:¥470 【(市外)一般・学生】:¥1,440 【(市外)児童・生徒】:¥700
【利用台数】:4台 4台 【(市内)一般・学生】:¥440 【(市内)児童・生徒】:¥200 【(市外)一般・学生】:¥640 【(市外)児童・生徒】:¥280
【利用台数】:2台 2台 【(市内)一般・学生】:¥220 【(市内)児童・生徒】:¥100 【(市外)一般・学生】:¥320 【(市外)児童・生徒】:¥140
【利用台数】:1台 1台 【(市内)一般・学生】:¥110 【(市内)児童・生徒】:¥50 【(市外)一般・学生】:¥160 【(市外)児童・生徒】:¥70

トレーニング室

【利用種目】:トレーニング 利用方法 利用種目 利用料(市内) 利用料(市外)
一般・学生 児童・生徒 一般・学生 児童・生徒
【利用方法】:専用 専用 トレーニング 【(市内)一般・学生】:¥1,220 【(市内)児童・生徒】:¥600 【(市外)一般・学生】:¥1,830 【(市外)児童・生徒】:¥900
【利用方法】:共用(*2) 共用(*2) 【(市内)一般・学生】:¥600 【(市内)児童・生徒】:¥290 【(市外)一般・学生】:¥900 【(市外)児童・生徒】:¥430
【利用方法】:個人 個人 【(市内)一般・学生】:¥230 【(市内)児童・生徒】:¥110 【(市外)一般・学生】:¥340 【(市外)児童・生徒】:¥160

弓道場

【利用種目】:和弓/洋弓 利用方法 利用種目 利用料(市内) 利用料(市外)
一般・学生 児童・生徒 一般・学生 児童・生徒
【利用方法】:専用 専用 和弓
洋弓
【(市内)一般・学生】:¥1,220 【(市内)児童・生徒】:¥600 【(市外)一般・学生】:¥1,830 【(市外)児童・生徒】:¥900
【利用方法】:個人 個人 【(市内)一般・学生】:¥290 【(市内)児童・生徒】:¥140 【(市外)一般・学生】:¥430 【(市外)児童・生徒】:¥210

会議室

利用単位 利用目的 利用料(市内) 利用料(市外)
一般・学生 児童・生徒 一般・学生 児童・生徒
【利用単位】:1室
【利用目的】:会議
1室 会議 【(市内)一般・学生】:¥470
(2室¥940)

【(市内)児童・生徒】:¥470

(2室¥940)

【(市外)一般・学生】:¥700

(2室¥1,400)

【(市外)児童・生徒】:¥700

(2室¥1,400)

講習室

利用方法 利用目的 利用料(市内) 利用料(市外)
一般・学生 児童・生徒 一般・学生 児童・生徒
【利用方法】:専用
【利用目的】:会議
専用 会議 【(市内)一般・学生】:¥600 【(市内)児童・生徒】:¥600 【(市外)一般・学生】:¥900 【(市外)児童・生徒】:¥900

研修室A

利用方法 利用目的 利用料(市内) 利用料(市外)
一般・学生 児童・生徒 一般・学生 児童・生徒
【利用方法】:専用
【利用目的】:会議/ヨガ/ストレッチ体操/エアロビクス/空手など
専用 会議/ヨガ/ストレッチ体操/エアロビクス/空手など 【(市内)一般・学生】:¥290 【(市内)児童・生徒】:¥290 【(市外)一般・学生】:¥430 【(市外)児童・生徒】:¥430

研修室B

利用方法 利用目的 利用料(市内) 利用料(市外)
一般・学生 児童・生徒 一般・学生 児童・生徒
【利用方法】:専用
【利用目的】:会議
専用 会議 【(市内)一般・学生】:¥290 【(市内)児童・生徒】:¥290 【(市外)一般・学生】:¥430 【(市外)児童・生徒】:¥430

研修室C

利用方法 利用目的 利用料(市内) 利用料(市外)
一般・学生 児童・生徒 一般・学生 児童・生徒
【利用方法】:専用
【利用目的】:会議
専用 会議 【(市内)一般・学生】:¥290 【(市内)児童・生徒】:¥290 【(市外)一般・学生】:¥430 【(市外)児童・生徒】:¥430

研修室BC

利用方法 利用目的 利用料(市内) 利用料(市外)
一般・学生 児童・生徒 一般・学生 児童・生徒
【利用方法】:専用
【利用目的】:会議/ヨガ/ストレッチ体操/空手など
専用 会議/ヨガ/ストレッチ体操/空手など 【(市内)一般・学生】:¥580 【(市内)児童・生徒】:¥580 【(市外)一般・学生】:¥860 【(市外)児童・生徒】:¥860

軽運動室

利用方法 利用目的 利用料(市内) 利用料(市外)
一般・学生 児童・生徒 一般・学生 児童・生徒
【利用方法】:専用
【利用目的】:ヨガ/健康体操/フラダンス/気功/太極拳(道具不可)など
専用 ヨガ/健康体操/フラダンス/気功/太極拳(道具不可)など 【(市内)一般・学生】:¥600 【(市内)児童・生徒】:¥280 【(市外)一般・学生】:¥900 【(市外)児童・生徒】:¥420

料理室

利用方法 利用目的 利用料(市内) 利用料(市外)
一般・学生 児童・生徒 一般・学生 児童・生徒
【利用方法】:専用
【利用目的】:調理
専用 調理 【(市内)一般・学生】:¥430 【(市内)児童・生徒】:¥430 【(市外)一般・学生】:¥640 【(市外)児童・生徒】:¥640


※2時間利用の料金です。
※障害者手帳をお持ちの方と障害者1名につき介護者1名までのご利用の場合、上記料金の約半額になります。


■「児童・生徒」とは
 高等学校の生徒、義務教育諸学校の児童及び生徒、並びに義務教育就学前の幼児


■「一般・学生」とは
 児童・生徒以外


■「専用料金」とは
 ひとつの施設をひとつの団体が貸切りで利用する場合の料金


■「共用料金」とは
 (*1)
 利用人数が8名以下の団体が他の団体と施設を共用利用することを前提に利用する場合の料金
 (*2)
 グループ(3名以上8名以下)が一緒に利用する場合の料金

◆増利用料金
入場料金を徴収する場合の増利用料
利用者が入場料金を徴収する場合の増利用料金は、1人1回について徴収する最高の入場料金に100を乗じて得た額が加算されます。

屋外施設

利用施設 利用種目 利用料
【利用施設】:ゲートボール場
【利用種目】:ゲートボール/ペタンク/グラウンドゴルフなど
ゲートボール場 ゲートボール
ペタンク
グラウンドゴルフ
など
無料
【利用単位】:シビック広場(多目的広場)
【利用種目】:少年サッカー/少年野球/グラウンドゴルフ/ターゲットバードゴルフなど
シビック広場
(多目的広場)
少年サッカー
少年野球
グラウンドゴルフ
ターゲットバードゴルフ
など
無料


※利用時間帯:「9:00~13:00」「13:00~17:00」「2月~9月は17:00~日没」